![]() |
![]() |
「最初のページ」 > 「随想」 > 「平成23年4月14日」 |
(平成23年4月14日「小冊子」) 「ダイコンのタネはどこにある?」というタイトルの小冊子があります。そうい えば、大根の花が咲いているのを見たことがないなあと思います。 タネをとってみたのは、小学生の頃、朝顔を育てて、そのタネをとってみたこと があります。あとは、スイカを食べた時とか、柿を食べた時とか。これは、タネを とるといっても、少し意味が違いました。 小冊子には、てんとう虫やもぐらやかえるのイラストが書いてあります。りんご そらまめ、たまねぎ、かぼちゃなどのイラストも。 小学生から中学生向きの内容らしいのですが、イラストを見て遊ぶことは、もう 少し小さなお子さんでも遊べそうです。 特定非営利活動法人(NPO法人)の全国有機農業推進協議会というところが作成 された小冊子です。送料自己負担で、幾らかの部数を送って頂きました。 店頭に置いてありますので、限りはありますが、よろしければお持ち下さい。 |