![]() |
![]() |
「最初のページ」 > 「随想」 > 「平成23年2月20日」 |
(平成23年2月20日「いたわってもらう」) 子どもさんは、どうしてあんなに嬉しそうに駆け出すのだろう。商店街の人通り が少ない時間に、急に駆け出す子どもさんを見かけることが多いです。走ることが できるようになって、間もないような2歳位の子どもさんに多いように思います。 目の前に、走ることができる広さを見つけると、駆け出さずにはいられない。体 一杯に喜びを満たして、駆け出しているような感じです。 あと、最近見かけるのが、駄々をこねている子どもさんです。おもちゃを買って 欲しいって。子どもさん一人ひとりの個性やタイミングによって、買ってはいけな いおもちゃと買ってはいけない時というのがあるような気がします。 おもちゃを買ってもらえなくて、悄気(しょげ)る時、怒る時、泣く時、そっと 我慢する時、次の機会に期待する時、子どもさんには色々な時があるようです。 駄々をこねていた子どもさんは、きっとこの後、お父さんやお母さん、大人や少 し年上の子どもさんから、いたわってもらうのだろうなあと思うことがあります。 |