![]() |
![]() |
「最初のページ」 > 「随想」 > 「平成22年9月30日」 |
(平成22年9月30日「育ってほしい」) 僕が中学生や高校生の頃、大阪市内の有名な進学塾の噂が聞こえていました。噂 だけからの自分勝手なイメージで、ガリ勉のスパルタのエリート進学塾だと思って いました。数年前にその塾の塾頭が亡くなられて、その方の記事が新聞に掲載され ていました。 中学生の生徒にたたき込んだのは、点を取る術ではなかったとのこと。「学問の プロを目指せ」と机に向かう姿勢を、中学生の生徒に問われていたらしいのです。 生活態度にうるさく、トイレのスリッパの脱ぎ方が乱雑だと、授業を中断して整 えさせたとのこと。「どんなところでも通用する人間に」育って欲しいとの気持ち で指導されていたそうです。 子どもたちに、何かのプロを目指してほしいと思うとき、何か世の中の為、他人 の為に役立つことを出来るようになってほしいと思います。そのために、長所や得 意なことを伸ばしてほしいし、興味のあることにチャレンジを続けてほしいなあ。 |