![]() |
![]() |
「最初のページ」 > 「随想」 > 「平成22年9月23日」 |
(平成22年9月23日「名前を度忘れした時」) 「何度か会ったことのある相手の名前を度忘れしてしまうことはよくあります。 そんなときは、こちらから先に名前を名乗ってしまう方法が有効です。『どうもお 久しぶりです。○○です。』とこちらが言えば、たいていの人は『どうもごぶさた しております。□□です。』と名前入りの返事をしてくれるものです。」(NHK まる得マガジン「金田一秀穂先生のご近所コミュニケーション術」2006年5月〜 7月) こちらから名前を名乗ると、たいていの場合、相手も名前を名乗ってくれるらし いのです。名乗ってもらえないケースも、もちろんあるということだと思います。 そんなときは、度忘れしてしまった名前をその場で思い出すことは難しいですね。 名前を度忘れすることは、誰にでもよくあることだと理解している人が多いのか もしれません。だから、お互い様ということで、名前を名乗ってもらったら、自分 も名乗るという人が多いのかもしれません。 |